八房の梅
2017 / 03 / 10
八房の梅がふくらみはじめました。
3月のお彼岸頃が見ごろになりそうです。
八房の梅(やつふさのうめ)いわき市中平窪字岩間61 真言宗 智山派 常勝院磐城寺 境内
俳人 内藤露沾(八房の匂梅)句碑
”六免の香は乾山焼の幾代とも”
(梅の香りは立派な焼物のように何代経てもかぐわしい)
3月のお彼岸頃が見ごろになりそうです。
八房の梅(やつふさのうめ)いわき市中平窪字岩間61 真言宗 智山派 常勝院磐城寺 境内
俳人 内藤露沾(八房の匂梅)句碑
”六免の香は乾山焼の幾代とも”
(梅の香りは立派な焼物のように何代経てもかぐわしい)